ニンニクの効能
ニンニク(学名:Allium sativumL 英名:Garlic)の効果効能は、疲労回復,滋養強壮,総コレステロール値およびLDLコレステロール値を下げる効果,高血圧の改善効果,動脈硬化の予 防,血液サラサラ効果,抗ガンの作用,免疫力を高める作用,殺菌,抗菌など、多義にわたります。ニンニクの原産地は中央アジア。ニンニク持つさまざまな健 康効果が人々に受け入れられ世界中に広がっていきました。ニンニクと人間の関わりは大変古く、4500年以上前にエジプトのピラミッド建設に携わる労働者 の疲労回復のために使われたという記録があります。日本でも古事記や源氏物語にニンニクの別名「大蒜(おおびる)」と言う名前で登場します。インドの伝統 医療アーユルヴェーダでは、ニンニクを風邪,食欲不振,体力増強の薬としています。現代でこそにんにくを日常的に食べられるようになりましたが、少し前ま でニンニクは貴重な薬でした。
さらに現代でもニンニクは薬として利用されています。ドイツのコミッションEではコレステロール値 を下げる効果と老化による血管の変化を予防する効 果のある食材として認可しています。ヨーロッパの医療現場では抗アテローム性動脈硬化薬,抗血栓薬としてニンニクを利用、WHOでは高脂血症とアテローム 性動脈硬化の血管変性の予防をニンニクの適応症としています。
スコルジニンとアリシン
「にんにく」には、特に注目すべき栄養成分としてスコルジニンとアリシンというものが含まれています。スコルジニンは、体内の栄養素を燃焼させ てエネルギーに変える働きや疲労回復に役立つビタミンB1の働きを高める作用もあると言われています。このことから更年期の症状の一つである倦怠感を取り 除くのに効果的と考えられます。さらには冷え性や不眠症にも効果が期待できます。一方、アリシンはもともとアミノ酸の一種のアリインという物質です。実は このアリインが「にんにく」特有の匂いのもとなんです!本来は無臭なのですが、刻むことでアリナーゼと呼ばれる酵素の作用でアリシンという成分に変化しま す。では、アリシンにはどんな効能があるのでしょう。胃腸の働きを良くして食欲不振を解消する効果があります。また、風邪(かぜ)の予防やアンチエイジン グ(老化防止)にも効果的です。あの匂いなくして、ニンニクの効能は発揮されないと言ってもいいのではないでしょうか。
その他の成分
ほかにもニンニクにはオリゴ糖やフラクトオリゴ糖、カリウム、ビタミンB6などの栄養素が含まれているんですよ。コレステロール抑制、糖尿病や ガン予防、便秘解消、ストレス解消、肌荒れ防止など本当に様々な効能があるとされています。小さなニンニクの粒に大きな効能が秘められているんですね。